忍者ブログ
2025 / 04
≪ 2025 / 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 / 05 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



テンプレートが日替わりになってますか?

なかなか気に入ったものがなくて。

落ち着いてて、きれーで、温かくて、どこか可愛らしさもあり~、でも洗練されているテンプレート(一瞬私のことだと思いました?思うわけ無いか)。

今日はこんな感じ。

昨日の日記に登場した「大前春子」。ご存知ですか?

ドラマ「ハケンの品格」ですね。友人間では面白いと評判なドラマ。

何をかくそう、この私。派遣社員です。しかも、フラメンコやっちゃってます。まさに私じゃないのっ!!!と、私の通っているフラメンコ教室で勘違いしていた人4人くらいいます。

もちろん、大前春子のようなスーパー派遣じゃないので、お時給は3千円以上なんてことはありませんよ。それと派遣先は普通の企業じゃないので、ドラマとは背景が異なるけど、すご~~く面白い。あのドラマは企業側(社員側)には耳が痛くなるんじゃないかな。

 

今日は帰りに靴を3足買っちゃいました。

なんかね、むしゃくしゃ~~しちゃったので。

それに昨日バレンタインデーだったでしょ?(関係ないけど。ふふっ)

PR


久しぶりにコメントをもらったSeiさんのくだりをお借りしたタイトルです。

えぇ、まさにその通りのことが起きたのです。

多少R指定です。(良い子のみなさんは読まないで。っていないよっ)

今日は友人と会って、自宅最寄り駅についたのはPM11時ころ。

いつもの道を歩いていると、後ろから声をかけてくる男性あり。

年齢は34~5歳ってところでしょうか。

「あの、あの、すみません・・・ちょっとよろしいですか?」

あまりに丁寧な言い方に、道でも聞きたいのかな~?と、「はい、なんでしょ?」と、にこっとしながら応えたところ。。

「言いづらいんですけど、あの・・・あの、僕、女性のストッキングの匂いフェチなんです」

 

 

 

頭真っ白。どん引きな私。

 

すたすたひたすら前へ歩く。

「ち、ちょっと待ってください。誤解しないでください。あの、そのストッキングをお金で買わせて頂きたいんです」

誤解ってなに?誤解も錯覚も妄想もしてませんが?

「困ります!!」

「待って・・待って。。。」

待つわけにはいきません。

 

人通りも多いので怖いってことはなかったし、私はオバサンなので、

動じる事もなかったですが、ただ・・・「いくらなんだろ。。」とちょっと気になりました。

臭いのが好きな人なのかなぁ。。いっそ、へそのゴマなんていかがでしょうか?

またおへそに戻りました。もう寝ます。おやすみなさい。

 



昨日に続いて、今日も更新してみよう。

穴の話です。

あ、違う、漢方治療のお話です。

普通の内科医が診療してくれます。さて、診察はどんなことすると思う?

問診と、脈とお腹を押すのと舌をべ~~~ってやって見せること。

 

お腹を結構強く押します。

初めて診察したとき、お腹を出すなんて思わなかったのでかなり焦りました。

 

身体の真ん中にあるもの。

それはおへそ。

あの・・・おへそってお風呂で毎日ほじほじする?(する必要がない穴の形状ですか?)

私はよっぽどじゃないと、身体を洗う時もそこはスルーしています。

普段、そんなところに窪みがあること事態忘れちゃうわけです。

でも、私の穴の形態はちゃんとしないと、なんていうか・・・アレなんです。

 

診察の話に戻ります。

えぇ、そんなことされると思わなかったので、おへそ・・・あ、マズイ。

 

そんな思いをして診察初日が終了。

数日後夢を見ました。

夢の中でも、おへそがマズイ・・マズイ・・。。と思い続けてるの。

そしたら、指(爪?)を使って、お掃除してました。

あまりの強い自浄に、お腹の真ん中がづきづきして目が覚めました。

夢にまで見るくらいなら、ちゃんとお風呂でやりなさい!!!!

 

これ書きながら、まだちゃんとしていないことを思い出しました。

漢方治療じゃなくて、穴の話でした。

 



みなさん!!

誰に?えーー、ここ更新したって気づいてもらえるでしょーか?

書きながら、自分で書くより、人のBlog読んでいる方がオモシロイしな・・・と

考えながらです。

そう、11月から2ヶ月半ぶりの更新?

更新する以前に、IDをPWをよく覚えていたと感心してます。

無事に年を越し生きてます。

フラメンコのホームページを作成中で、行き詰っています。

 

そう・・・だれか!!

フォトショップの達人はいませんか?写真をちょっと加工くらいはできるんですけど。。

本屋で攻略本?を買うのに、どれにするかな~とやりながら、

わかり易く説明するサイトなどをぶらぶら読み、

ふむふむ・・・と解ったつもりになるものの

 

わかんねーーーーーーーーーっ!!

レイヤーってなに?・・・。

 

はぁ・・・久しぶりにした更新がこんなんじゃねぇ。

 

ぼちぼち気晴らしに書いて行こう。

 

ちなみに、グルメ関連は、今月のキーワードは「両国」

そそ!私の身体が相撲級になってきたから?(ちがいます)

新年会も「両国」 そして、今日のお誘いメール。

「ちゃんこ鍋で有名なところ今度行きます~、都合が悪い日を連絡してください」

都合が悪い日は基本的にありません。

 

 

でもね、実は体調崩してもいるわけです。

漢方医療の経験あります?

はじめました。

 

初対面の先生からの開口一番のありがた~~~いお言葉。

 

「ハタチの時の体重は何キロだった?」

 

ハタチ・・・20歳のことですね。

 

お見通しですか?

でも、20歳の頃からこういう身体だったって、なぜ思わないの?

100キロありましたって、言いました。

 

 

嘘です。。

では、またお会いしましょう。



静か~~~なオフィス。
電話の取り次ぎ、仕事の指示以外はほとんど話すことがない上司のうちの1人。
(一緒にお酒を飲まない方の上司です)

書類から目を上げたかと思うと、「こまちさん、シカトってどういう意味ですか?」

しかと?あの・・しかとする?のしかと????



▼つづきはこちら

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30